HMEP
医学部プログラム
東海大学、順天堂大学、東邦大学、北里大学、藤田医科大学、
弘前大学、高知大学、岡山大学、大阪医科薬科大学、奈良県立医科大学、富山大学、
昭和大学、愛知医科大学、島根大学、山梨大学、徳島大学、久留米大学
(2024年4月現在 … 17校)
東海大学、順天堂大学、東邦大学、北里大学、藤田医科大学、
弘前大学、高知大学、岡山大学、大阪医科薬科大学、奈良県立医科大学、富山大学、
昭和大学、愛知医科大学、島根大学、山梨大学、徳島大学、久留米大学
(2024年4月現在 … 17校)
HMEP Open Cross Class (土曜日の課外授業)
Online E-Learning教材(English強化、USMLE準備):
一部JSレジデント・准JSレジデントもアクセス可能
【現在更新作業中】
HMEP CC (Clinical Clerkship)による 中~高学年の臨床短期留学(国内でアメリカ式参加型臨床実習)
HMEP EE (Early Exposure) による 低〜中学年の臨床短期留学・合宿によるVirtual留学 【現在計画中】
HCCPP (Hawaii Clinical Clerkship Preparation Program) による、中学年~の臨床短期留学(7-10日間)、枠に余りがあればHMEP校以外のJS学生会員にもご参加いただけます
HMEP-NBME アセスメント(USMLE 模試・各科定期試験)へ申し込み可能
(JrSr学生会員への入会不要)
バイリンガルHMEP教員による「Tell Me About Yourself」セミナーによるインタビュー訓練の優先申し込み(JrSr学生会員への入会不要)
HMEP Lecturesへの優先申し込み(JrSr学生会員への入会不要)
Junji 町先生による、アメリカ海外留学相談会・セミナー(日本語中心)
Tatsuhiko松下先生による、Clinical Reasoning入門 PBL(日本語中心)
バイリンガルHMEP教員による、医学国際化・実践医学英語のセミナー・授業 (英語中心) のマッチング
そのほか、渡日教員による特別セミナーのマッチング(登録大学MLにご案内いたします)
大学レベルでのHMEPプログラムの活用度データの提供
各プログラムにつき、個人に対して修了証を発行いたします(以下)。
米国マッチのための推薦状が必要な場合は、HMEP-CCなどでなるべくアメリカ専門医を取得した指導医のもとで実習・研修し、ご相談ください。研修を担当した専門医と協力し、HMEPでの修了プログラム、NBME模試の結果なども盛り込みながら、プログラムダイレクターに通じるような推薦状の作成支援をいたします。
登録校に在籍・卒業の方は、Medical Student Performance Evaluation (MSPE)の作成支援を行いますので、大学担当者を通してご相談ください。その際、NBMEの模試などで好成績を収めたり、HMEP-CCなどといったプログラムに積極参加している場合は、そのことも織り込めます。
(https://www.hmep-hith.jp/information/office-hours)
HMEP登録医学生の方は、別途御連絡済みのパスワードを用いて、以下JrSrのホームページをご参照ください:
https://jrsr.or.jp/MedicineStudents
HMEP登録医学部の教職員の方は、別途御連絡済みのパスワードを用いて、以下JrSrのホームページをご参照ください: