国際医療福祉大学 国際医療者教育学 / 感染症学 教授
岡山大学医学部卒業後、渡米し、Mount Sinai Beth Israel内科レジデント、University of Texas-Houston感染症科フェロー、Southern Illinoi Universityアシスタントプロフェッサー、自治医科大学准教授、筑波大学教授を経て現職。公衆衛生学修士 MPH(Johns Hopkins 大学)、医療者教育学修士 MHPE(Maastricht大学)。英国熱帯医学専門医 DTM&H (London School of Hygiene and Tropical Medicine)、 東京2020大会組織委員会理事。欧州医学教育学会生涯教育委員会幹事。日本医学教育学会理事。2023年4月より米国内科学会 ACP日本支部長。
「絶対わかる抗菌薬はじめの一歩」(羊土社)
「感染症まるごとこの一冊」(南山堂)
1998年 Travel Award, Hospital Epidemiology and Infection Control course (米国)
2013年 Best abstract for poster presentation アジアパシフィック医学教育学会 (APMEC)
2016年 Volunteerism Award 2016 (感染症診療と教育活動)米国内科学会ACP日本支部
2016年 医学群4年生ベストティーチャー賞 (ノミネート) 筑波大学医学医療系
2017年 医学群4 年生/6年生ベストティーチャー賞 (ノミネート) 筑波大学医学医療系
2018年 Best abstract for poster presentation アジアパシフィック医学教育学会 (APMEC)
2018年 Contribution Award 2018米国内科学会ACP日本支部
2018年 Letter of Appreciation 韓国外科感染症学会 (KSIS)
2019年 感謝状 第28回日本有病者歯科医療学会総会・第39回日本歯科薬物療法学会総会
2019年 Plaque of Appreciation 韓国医学教育学会 KSME
2019年 Certificate of Appreciation, 31st Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery
2021年Volunteerism Award 2021(新型コロナウイルス感染対策)
米国内科学会ACP日本支部
2021年 Certificate of Appreciation, Women of Medicine Month 2021 受賞
米国内科学会 2021 女性医師賞
2021年 感謝状 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
橋本聖子会長
2022年 医学群4年生ベストティーチャー賞 (ノミネート) 筑波大学医学医療系
2022年度 国際医療福祉大学成田キャンパス
グッドティーチング賞 (医学部3年次科目責任者:症候と臨床推論)
矢野先生の「JrSr 未来の医師への贈り物(熱病に情熱)」YouTube動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=f-ejSWIlfik